ドライヤーを使って乾かすとき、髪が長い女性だと時間がかかって、毎日面倒になってしまう日もあるでしょう。
とはいえ乾かさないと髪の傷みが気になるので、ドライヤーを使う時間は避けられません。
・両手が塞がってスマホが触れない
・髪を乾かす時間の代わりに家事を済ませたい
・ヘアケアの手間までかけられない
そこで上記のように感じている女性は、ドライヤーを変えてみてくださいね。
ドライヤーはどれも同じと思うでしょうが、髪のプロである美容師さんが使っているものは、市販品とは違います。
そのプロ仕様のドライヤーが、Nobby by TESCOM です。
・髪を早く乾かしたい
・セットの手間も少なくしたい
こんな悩みが少しでもある女性は、参考にしてみましょう。
今までのドライヤーは乾かす時間も長くて髪がパサつきやすい
ドライヤーはどれも同じ…と考える女性も多くいますよね?
ところがそんな女性は、市販品だけを見て判断しています。確かに市販のドライヤーを使っていると、乾かす時間がかかるのは間違いありません。
ちなみにドライヤーの消費電力を見れば、そのドライヤーのパワーがわかりますよ。
ドライヤーの消費電力 | |
市販のドライヤー | 1000W前後 |
Nobby by TESCOM NIB3000 | 1300W |
1000W前後の市販のドライヤーを使っていると、あまり風を強く出すモーターが回らず、長時間乾かさないといけません。
Nobby by TESCOM NIB3000ほどの、消費電力が高いドライヤーはなかなかないでしょう。
またデメリットはそれだけではありません。
なんと長い間熱風が髪に当たっていると、負担がかかりすぎて、次のように感じる女性もいますよね?
・せっかく乾かしても髪が引っかかる
このように感じる人は、ドライヤーを長時間使いすぎて、髪が乾燥しすぎている可能性がありますよ。
それを防ぐには、美容師さんが使っている、プロ仕様のドライヤーがいいの?と少し疑問に思う女性もいるはずです。
ところがここだけの話、美容師さんが使うドライヤーも、大して変わりません。
プロの美容師はドライヤーの使い方を意識している
実は髪のプロである美容師さんが使うドライヤーは、消費電力が高いだけで、例外を除いて市販のドライヤーと変わらない場合がほとんどです。
それは技術で髪のダメージを抑えているからです。
髪に負担がかかっている原因のひとつは、上記で紹介したように、長時間熱風を当てているからでしたよね?
それを防ぐために、次の状況に合わせてドライヤーの使い方を変えています。
・乾いてきたら距離を置いてドライヤーを振る
髪を傷めない乾かし方の詳しい解説はこちら↓
https://rifrafstudios.com/hairdryer/
髪が濡れている状態というのは、髪の毛の周りに水が付いた状態です。
その水の層があるため、近づけて髪を乾かしてもある程度は、熱のダメージから守ってくれます。
そして湿気がほとんどなくなり、髪が乾いてきたら、横に振りながら熱風の温度を下げつつ、髪を乾かすのが基本です。
ベテラン美容師さんになると、時短のために冷風も混ぜながら乾かしています。
ところが実際にこの技術を使おうとすると、よくわからないですよね?
これから紹介するNobby by TESCOM NIB3000は、上記の技を使わなくても、髪に負担をかけずに乾かせてしまいます。
つまりいつも通りのドライヤーの使い方をしているだけで、早く髪が乾いて傷まない造りをしているわけです。
Nobby by Tostemは自動で美容師さんみたいに仕上げてくれる
美容師さんは状態を見ながら、技術で早く髪が乾くようにしていると上記で紹介しました。
この技術をドライヤーに詰め込んだのが、Nobby by TESCOM NIB3000です。
もっと詳しくいうと、次のような機能が付いているため、誰でも髪がきれいなまま髪が乾きます。
・痛みが抑えられる機能が2つも付いている
その中身を詳しく見てみましょう。
風量が従来のドライヤーよりかなり強いのに静か
これは上記で紹介したように、消費電力が市販のドライヤーよりも高いため、強い風量で髪が乾かせてしまいます。
ちなみにNobby by TESCOM NIB3000のひとつ前に出た機種と比べると、なんと1.5倍も強く風を起こせるそうです。
ところが風が強いと音がうるさくて、人によったら自由に使えない…と心配になる女性もいるでしょう。
実際に使った人の口コミがあったので確認したところ、強い割に音は静かになっているので、そのあたりは安心してくださいね。
TESCOM社のNobbyというヘアドライヤーを購入。静かだがパワーがあるとご機嫌で使っていると、家内が「あんたの頭に必要⁉️」 pic.twitter.com/zauh9NjEzn
— SUZUKI Atsushi (@SuzukiVc) May 19, 2019
髪を乾かすのは夜の女性が多いでしょうが、これだと騒音を気にせず使えますね。
しかも早く髪が乾くわけですから、それだけでも髪の痛みも気にしなくてよくなります。
それに加えて2つの機能で髪を保護してくれるので、髪が長い女性としては、かなりうれしいドライヤーですね。
髪の痛みが抑えられるシステムが2個ついている
Nobby by TESCOM NIB3000は、2つの機能で美容師さんの技術と、同じ効果を実感できるようにしています。
・熱ダメージを軽減するケアドライフード
・静電気抑制プロテクトイオンが出る
ドライヤーを横に振って熱風を冷やす技術は、ケアドライフードを付けるだけで、同じ効果を実感できます。
ちなみにこの技術を使う理由は、横に振りながら風を当ててしまうと、1点に熱が集中してしまうからです。
ところがケアドライフードを付けると、風を分散して乾かすため、横に振っているのと同じ効果が出せてしまいます。
また静電気抑制プロタクトイオンで、髪の保護をしてくれるので、さらに髪に痛みがなくなるでしょう。
つまりNobby by TESCOM NIB3000を使うだけで、誰でも髪がきれいにまとまりますよ。
スタンドも付いているから両手が空いて楽に乾かせる
さらに今なら、ドライヤーを持たずに髪を乾かせる付属品も用意しています。
それがスタンドです!
美容師さんに髪を乾かしてもらっていると、両手が空いた状態のため、好きなことをしながら髪が乾くのを待っていますよね?
スタンドに置いてNobby by TESCOM NIB3000の電源をオンにすると、同じように髪が乾かせますよ。
このスタンドは市販のドライヤーにはついていないので、Nobby by TESCOM NIB3000を購入した人だけの特典です。
スマホを持ちながら髪が乾かせるのなら、時間が有効的に使えますね。
Nobbyのドライヤーで時短!自分の時間を取り戻そう!
今回おすすめしたNobby by TESCOM NIB3000は、美容師さんに乾かしてもらったような髪の状態になる上に、早く髪が乾きます。
とにかく気になっているなら、今のうちに購入しておきましょう。それは今なら送料無料になっていて、お得に手に入るからです。
またサロンで使っている種類と同じアイロンも、セットで購入できるようになっています。
これもダメージが抑えられた機能が満載で、セットに時間をかけたくない人にもおすすめのアイロンです。