立ち仕事の悩みのうちの1つである、足の痛み。
特にパンプスやヒールの高い靴を履いてお仕事されている方、つま先が痛くなったことはありませんでしたか?

長時間靴を履いて足が痛くなるのは、自分のつま先の形とトゥの相性が悪いからかもしれません。
誰もが自分の足に合った靴を見つけたいですが、売り場にある靴をひとつひとつ試していくのは大変です。
そこで、パッと見て分かる!自分のつま先の形に合ったパンプスの選び方とおすすめのブランドを紹介します。
ポイントを抑えて靴を選べば、あれこれ試し履きしなくていいですし、今よりも足の痛みが軽減されるかもしれませんよ。
・立ち仕事、営業、就活、おでかけなどでパンプスを履くことが多い
・パンプスが合わないことによる足の痛みに悩んでいる
・自分に合ったパンプスがなかなか見つからない
日本人のつま先は3つのタイプに分かれる
日本人の足のつま先は「エジプト型」「ギリシャ型」「スクエア型」と大きく3種類に分けられます。
自分のつま先のタイプを知り、それに合ったトゥ(つま先の形)を選びましょう。
つま先がエジプト型
日本人の約70%がこのエジプト型と言われています。
親指が一番長く、親指から順に指が短くなり、斜めのラインを描いたつま先です。
エジプト型に合うパンプス
参考画像:アシックス商事 公式通販サイト(AcurreZ AO-10046)
エジプト型の足には「オブリークトゥ」と「ラウンドトゥ」が相性が良いです。
「オブリークトゥ」とは「斜めの」という意味があり、エジプト型の足と同じく親指から小指に向かって斜めのラインを描いています。エジプト型の足を活かして履くことができます。
「ラウンドトゥ」はパンプスのつま先が丸く、最もポピュラーな形です。
丸みがあるものほどカジュアルな印象を与えます。
つま先がギリシャ型
日本人の約20〜30%がギリシャ型と言われています。
親指よりも人差し指が長いのが特徴です。
つま先に余裕が無い靴を履いていると、指が曲がったまま硬直する「ハンマートゥ」になりやすい傾向があります。
ギリシャ型に合うパンプス
参考画像:アシックス商事 公式通販サイト(Lady worker LO-16060)
ギリシャ型は「ポインテッドトゥ」と「アーモンドトゥ」が相性が良いです。
「ポインテッドトゥ」はつま先部分(中指あたり)が尖っていて、空間に余裕もあります。
スタイリッシュさや、エレガントな印象を与えます。
「アーモンドトゥ」は先がやや尖っています。ラウンドトゥとポインテッドトゥの間くらいです。
つま先がスクエア型
足の指がどれもほぼ同じ長さなのが特徴です。
スクエア型に合う靴
参考画像:アシックス商事 公式通販サイト(AcureZ AO-10139)
「スクエア型」はそのまま「スクエア型」の靴と相性が良いです。
つま先部分が直線のラインを描き、角ばった形をしています。
足の形をそのまま活かして履くことができます。
トゥ以外に選ぶときのポイントは?
自分で簡単にチェックできる項目をまとめました。
①サイズ(足長)
「靴を履いた時に1~1.5㎝程つま先に余裕(捨て寸)があるか」
靴を履いて歩くと前へ後ろへと動きます。つま先に余裕が無いと足の指を痛めてしまいます。
②ワイズ(足囲)
「履き口に指が入る程の隙間がないか、フィットしているか」
靴を裏返した時『E』と書かれているのを見たことはありませんか。
足の幅のことを「ワイズ」と言い、このEは幅の大きさを示しています。
大きいほど『EE』や『2E』と表記されます。
③くるぶし
「パンプスの履き口に当たって、痛みを感じないか」
④かかと
「足のかかとを優しく覆いこみ、スポッと抜けないか」
かかとが抜ける場合はもう一つ下のワイズを試してみましょう。
⑤実際に歩いてみる
上記項目をチェックし、実際に履いて歩いてみましょう。
試し履きは片方だけではなく必ず両足で履いて試しましょう。

また、本革のように、素材によっては履いているうちに馴染んで伸びてくることもあります。店員さんにアドバイスをもらうといいですね。
足が痛くなりにくいおすすめのパンプスブランド
仕事だけではなくおでかけのときも、長時間履いたままでも痛くなりにくい、おすすめレディースパンプスのブランドをご紹介します。
レディワーカー(アシックス商事)
アシックス商事の「Lady worker」シリーズは、「長時間の立ち仕事」や「営業などの歩き回る仕事」を快適にすることを目的に開発されました。
機能面では「かかとの安定感」がポイントです。
アウトソールとインソールを組み合わせかかとを優しく包みこみ、長時間履いていても負担がかからないよう設計されています。
ブラックのフォーマルなものからカジュアルなものまで、デザインも豊富です。
機能性とデザインが両立されたパンプスです。
クロールバリエ(バス・コーポレーション)
靴に洗えるという要素を取り入れた「クロールバリエ」。
クロールバリエの「オールウェザー ストラップ パンプス」は、つま先部分に余裕があり優しい丸みのデザインです。
ストラップが付いているため、歩きやすく安定感があります。
また、撥水加工もされているので雨の日や汚れにも強いです。
靴工房JUMBO(TIC WORLD)
「靴工房JUMBO」は「足に優しく、人に優しい」をコンセプトに、佐賀県の大自然の中で職人さんがひとつひとつ手作りしています。
本革を使用しているため柔らかく、デザインや色も豊富です。
既製の靴ではなかなか合わない人のために、インソールの調整やオーダーメイドで対応もしてくれます。履く人のこともしっかりと考えて、靴を提案されています。
まとめ
靴はファッション性もあるので、履き心地が抜群でもイマイチだなぁと思うことがあるでしょう。
今回、履き心地が良く、デザインも豊富な商品を紹介しました。
今まさにパンプスによる足の痛みに悩んでいる方。
今度パンプスを選ぶときは自分のつま先の形を思い出してみてください。
今回紹介した選ぶときのポイントやブランドが、足の痛みから解放される手助けとなれば幸いです。